四柱推命において通変星の一つ「偏官」があります。
特に、「偏官」は社会・仕事の星としての意味が強いイメージがありますが、女性から見て偏官は「夫」「婚約者」に縁が深い意味も含みます。
通変星偏官が3つあると大過になり、より偏官の意味が強くなる傾向にあります。
そうしたことから、偏官が多い女性は美人でモテる?と解釈されてるのかもしれません。
偏官が3つ以上ある方の特徴や意味を解説してみました。
偏官の多い女性は美人な見た目でモテる?

四柱推命において「偏官」の意味は、「活発・積極的・名誉・社会・地位・権利者」にあたります。男性社会という意味もあります。
偏官が2つでも多い傾向となりますが、3つにもなると大過になります。
そういった偏官を2、3個持つ女性は、負けず嫌いなところもあり男性と肩を並べてバリバリ働くキャリアウーマンとしてもとらえられがちです。

仕事ができる人が多い。
実際、偏官が3つある友人がいますが、社会や仕事に忠実で働き者です。
四柱推命においては、「偏官」は女性にとって男性を表します。
これは「夫」という意味を表すのはもちろんなのですが、男性との縁が強いので「夫以外の男性」をも表します。
ご自身の命式に偏官が2、3こある方は男性との縁が強いのです。
先ほどの友人も男性と縁が多い人でした。
今は結婚して二児の母ですが、結婚するまでは男性との出会いはあったけど、その分男性に苦労もたくさんしておりました。
偏官が多い女性は、男性との縁が多いが故モテるのではないのかと思います。
偏官の多い女性の見た目はというと、芸能人女性で調べたところ「綾瀬はるか」「水卜麻美(アナウンサー)」「黒島結菜」「ゆりやんレトリィバァ」などなど。
どの方も仕事熱心で、かっこいい女性と感じます。
見た目はフレッシュ美人なイメージでピュアな若さを感じ、はつらつで元気な女性です。
モテるのも頷けますね。


偏官(へんかん)
通変星偏官は、五行説に直すと日干(自分)を剋す星に当たります。別名「七殺」と呼びます。
通変星比肩(比肩は自分)から数えて七番目の通変星だからです。
偏官は、自分で自分の尻を叩く役割があります。
社会で活躍する方に多く運動神経もあり社会の為に働き活動するのです。
政治家や自営業、会社経営者に多い星です。
偏官3つある人の時期や特徴・意味

偏官が3つある人は、自分自身を剋します。
すなわち自分を鍛えるため、あえて厳しい状況や環境に飛び込むことがあります。
周囲のため、社会のために自分を押し殺してでも、懸命に働くところが特徴的です。
自分を律しながら確実に地位を確立して行きます。

偏官が強い人は、働きすぎて体調に注意しなければなりません。
また偏官だけではなく、同じ社会的星の意味を持つ「正官」も含み3つ以上あると「官殺混雑」になります。
正官は「真面目・慎重・保守的」に社会と関わります。
すると「官殺混雑」は、正官と七殺という相反する性質が同時に存在することで、慎重(安定)と挑戦の間で葛藤を抱える状態になります。

自分との葛藤確かにあります。

官殺混雑の命式は、自己コントロールを身につけることによってバランスが取れ、社会や仕事において大きな成功を納める人となるよ。
偏官が3つになる時期
もともと命式に偏官が2つある方で、大運・年運に偏官が巡るとより偏官の「社会・仕事・地位・名誉」に関するテーマが強くなります。
仕事であれば、より忙しく社会貢献の時期になりますし女性なら、大運や年運に偏官が巡ればスピード結婚や男性の出会いが増えることになります。
縁が多くなれば、その分トラブルも増える可能性もあります。
いつもよりハードな年になるので体調には注意が必要です。
偏官は活動的でエネルギッシュな所が魅力的ですが、後先考えず「まずは行動!」といって後々にやっちまった〜なんてことが起きやすいのです。
少しくらい無理や負荷をかけても平気であるからこそ、一度冷静になり少し考える時間を設けてみはいかがでしょうか。
確実に経験や努力を重ね、名誉と成功を手に入れられることでしょう。
偏官が命式に1つもないと成功できないのか?
命式に、偏官がないからと言って成功できないわけではありません!成功とは、人それぞれに違います。
偏官(正官も)は特に、「社会的・名誉・地位」の星なので世間で言われる成功に忠実です。
ましてや偏官が命式にない方は、偏官が大運や年運に巡ると仕事が忙しい、馬車馬のように働きます。

これは、確実です。それは私の命式に1つも偏官(官星)がないからです。
大運に、偏官が巡っていた10年間は正社員でしたし、きっちり8時間労働してました。
今思うとあの10年が精一杯の正社員時代でした笑。
社会的に成功したと感じた10年でしたね。
しかし、あの苦労があったおかげで今安定して過ごせているのだと思います。
私にとって、偏官は必要な学びとなりました。
また女性なら、男性とはそれまで縁がなかなか無かった人も出会いが増えスピード結婚が決まるなんてことがあります。
命式に偏官が(官星)ない方は、大運・年運に巡ってきましたらぜひ意識して行動てしみてくださいね。
まとめ
偏官が多い女性は美人でモテる特徴や意味について解説してみました。
参考になれたら幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
人気記事