PR

四柱推命でみる相性について!友人止まりか恋人となる運命とは?

スポンサーリンク
四柱推命
スポンサーリンク

今回は四柱推命でみる相性と、友人止まりになる相性?それとも、恋人に発展する運命となる相性はあるのか?について解説しました!

スポンサーリンク

友人止まりの恋愛が多い

かつて私は、10代・20代友人とまりの恋愛を繰り返してきました。

好きな人ができても、「友人関係を壊したくない」と言われ、付き合えたと思ったら「やっぱり友人関係に戻ろう」と振られてきた経験があります。

優しい男性ばかりでしたけど、遠回しに「恋人として見れない」と言う事実を突きつけられ後になって気がつきました。

遅いだろ・・・笑!

その経験から言うと、友人止まりとなる原因があります。

女性

  • ついおバカさん、おふざけキャラを演じてしまう
  • 色気がない(言葉使いや所作ががさつ)
  • 男性化しすぎてる(俺について来い!)
楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,386 (2025/03/03 14:16時点 | 楽天市場調べ)

男性

  • 男らしさにかけてる(外見・中身)
  • 良い人だけで終わる
  • 優柔不断
  • 過去の恋愛を引きずってる

思い当たるところはありませんか?該当したら、あなたも昔の私と同じ友人止まりの恋愛認定者です!

友人関係が長ければ長いほど、恋人関係になるのは難しくなると言われてます。

確かに、友人関係という生ぬるいお湯に浸かってれば、お互い傷つかずに済みますもんね。

満腹な猫
満腹な猫

なんなら心地くて、このままでいたい〜

結局私は、友人から恋人に昇格はできなかったけど、自分磨きを始めたらモテるようになったのは事実です!

しかし、あなたは友人関係から抜け出して恋人となりたいのですよね?

であれば、己を磨くしかありません!

じゃどうしたら良いのか?

シンプルにBADとされてることの逆をすれば良いだけのことです!

やれることをやって、自分に自信をつける。

たとえうまくいかなかったとしても、あなたの頑張りは一つにも無駄になりません!

あなたが磨かれた姿は、必ず相手に好感を持たせることができますよ。

四柱推命で友人から恋人となる運命とは?

四柱推命で友人から恋人となる運命はあるのか?

お互いの運勢を見る(大運・年運)ことによって相手が今現在、何にエネルギーを費やしているのかがわかります。

今は、仕事を頑張りたい時期なのか?恋愛モードなのか?一人になりたい時期なのか?は人によってさまざまです。

相手の運勢状況を知ることで、アピール方法は変わってきます!

お互いのタイミングを見計らって行動することで結果や運命が変わる場合があるのです。

大運・年運を調べるには、お互いの四柱推命命式が必要です。

簡単にネットで調べることができますが、おすすめは、自分で一から命式を出す方法です!

\SNSで大人気の占い師・真木あかりが、極限までシンプルにわかりやすく解説/
\ゲッターズ飯田も絶賛!「当たりすぎ」と大反響/

男性にとって恋愛・彼女・妻は「正財・偏財」が巡る時期

女性にとって男性・彼氏・夫は「正官・偏官」が巡る時期

例)女性で、日干丙に大運・年運の天干が「壬・癸」が巡ると、官星(偏官・正官)となり男性との縁が深くなり、結婚を意識しやすい時期です。

男性で、日干壬に大運・年運の天干が「丙・丁」が巡ると、財星(偏財・正財)となり女性との出会いも増え、モテ期到来となります。

haru
haru

今相手は何にエネルギーを注いでるのか?状況確認をしてみましょう!

自分の魅力発揮できてますか?

そもそも相手の好きなタイプをわかってますか?

すべては、日干でわかることがあります。

まずは自分と相手の本質を追求してみませんか?

運命の相手の容姿を確認して見ましょう⇩記事を参考にしてみてください。

\驚異の的中率を誇る伝説の占い師/

四柱推命でみる相性

四柱推命でみる相性に「良し悪し」があります。

友人止まりとなる相性

比和(お互いの日干が同じ五行)

例)日干庚(金)と日干庚or辛(金)

気が合って一緒にいて楽だけど、恋人にするのは物足りないと感じる相性。

恋人となる相性=体の相性◎

干合(かんごう)

(十干のうち特定の2つの組み合わせ陽干と陰干が結びつく)

深い結びつきがあり強く惹かれ合う、一目惚れの星といわれ運命的な相性です。

(そうせい)

(相手を生ずる・生じられる関係)

日干が力を与える・与えられる相性です。

お互いの五行バランスによりますが、相生の関係は基本的にうまくいきます。

相性は気が合うので、仲良くなるのも早い。

三合・半会(さんごう・はんかい)

(命式中に相性の良い3つの干支の組み合わせがある。もしくは2つ)

調和が取れる相性で、意思疎通がスムーズにいき縁談や良縁に恵まれます。

干合については⇩記事を参考にして見てください。

結婚に良い相性

相生(そうせい)

(相手を生ずる・生じられる関係)

日干が力を与える・与えられる相性です。お互いの五行バランスによりますが、相生の関係は基本的にうまくいきます。

尽くし尽くされで仲良しの相性です。

相剋(そうこく)

(相手を剋す・剋される関係)

日干が刺激を受ける・与える相性となります。

相剋のカップル・夫婦は多いです。

相性が悪いのでは?と思うのですが、相剋はお互いに刺激を与え合う関係になるので自分にないものを補い合える関係になるのです。

支合(しごう)

十二支のうち相性の良い2つの干支の組み合わせです。

非常に結びつきが強く、安定感が生まれる相性です。

四柱推命の相性については⇩記事でも解説してます。

まとめ

今回は、四柱推命において相性と友人止まりか?恋人となる運命の特徴について解説して見ました。

私は過去に友人関係を打破したいと思い、さまざまなことを試して実践してきました。

経験して学んだことは、自分の外側だけを磨くだけではなく、自分の内側と向き合い受け入れて良いところを伸ばすことでした。

四柱推命と出会ったきっかけも、自分の内側に意識がいくようになってからのことでした。

それまでは、周りの目ばかりに気を取られすぎていたのです。

内面を磨くと自信が出てきますし、もちろん見た目にも変化が現れますよ!

同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました